重要なお知らせエリアを非表示

MUTTE

クロヌマタカトシ作品集『現象』(先行予約、アーティストのサインカード付き)

¥8,580

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mutte.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mutte.jp」を許可するように設定してください。

クロヌマタカトシ作品集 『現象』(作家のサインカード付き)
先行予約専用ページ(2/16まで)
配送予定日:2月中旬以降
送料:国内送料無料、海外送料有料

This is an advanced booking page for Kuronuma Takatoshi's catalog「phenomenon」.
Only catalogs pre-ordered will include an artist's autograph card.
We can also ship overseas for a fee.

|

この度、初の美術館展示を記念しクロヌマタカトシ作品集『現象』を発表します。
2022年に初めて発表した現象01からこの度の展示会までの現象作品38点をピックアップし、掲載した作品集です。ご希望のお客様は1月26日よりMÜTTE salon"the Room"にて先行予約を開始します。先行予約のお客様には特別にクロヌマタカトシ氏のサイン入りカードを作品集と合わせてお届けいたします。

先行予約は、1月26日から2月16日まで。2月中旬ごろから国内送料無料にて順次発送致します。

2月中旬以降に作品集が完成次第、3月9日までMÜTTE店頭と奈義現代美術館にて販売いたします。(サインカード無し、現地販売のみ)

3月10日以降、MÜTTE店頭およびONLINESHOPにて販売いたします。(サインカード無し、送料別)

|

「現象」とは、空間と時間のなかで永遠に移ろい続ける「私」という存在である。クロヌマタカトシの彫刻は、人間の孤独を肯定し、「生と死」「光と闇」「私と現実」といった分割された二つのものの境界に立ち、「私」という存在を認識するための像でもある。彫刻を見ていると作り手の意図や自己の見方から解放されて、やがて私が見ているのか、彫刻に私が見られているのかも忘れてしまう。その移ろい続ける「私」という存在から人間や自然、社会の存在とは何かと問いかけている。

クロヌマタカトシは学校を卒業後、建築会社に就職する。毎日が同じような図面の中で進む仕事に強烈な違和感を覚え、勤める建築現場に落ちていた端材を持ち帰り、自室で自ら木を彫る衝動に駆られたのが23歳のときだった。その後2010年に木彫作家として生きていくことを決断し、独学で試行錯誤を繰り返し2011年に初めて個展を開催する。当初は実用性のあるカトラリーなどを中心に製作していたが、徐々に動物や人物など手がけるようになり彫刻家としての意識が芽生えていく。
現在は三つの作品構成があり一つ目は、樟の塊から削り出して製作する人物や動物、建物などの作品。二つ目は、流木の持つ強さ、表情、経年を読み取り、そこに映し出していく動物作品。三つ目は、今現在に感じた自己を形にする粘土の作品。いずれの作品も今にも動きそうなほど忠実な表情や骨格でありながら見るものにどこか余白を与える。その余白は、やがて自己の存在の気づきとなり、他者の存在を意識させる。存在の根源的な哀しさに形を与え、美しさとして現すことがクロヌマタカトシの作品である。
この図録は、作家初の美術館という公共性の高い空間で行う展覧会のための記録である。クロヌマタカトシの「像」は、私たちの前にどのような「現象」を現すだろうか。それぞれの見方で掬い取られた「現象」が、展覧会を起点としてどのように変わっていくかもこの図録を発行することの一つの意義であり、作家本人も望んでいることであるように思う。

末藤 功太郎

|

"Phenomenon" refers to the existence of "me" as something that continuously shifts and changes eternally within space and time. Kuronuma Takatoshi's sculptures affirm human solitude and stand at the boundaries between opposing forces, such as "life and death," "light and darkness," and "self and reality." They also serve as representations that aim to recognize the existence of "me." When looking at his sculptures, one is liberated from both the maker's intention and one's own perspective, eventually forgetting whether it is I who am observing or the sculpture that is observing me. Through this ever-shifting existence of "me," the sculptures question the nature of humanity, nature, and society.

After graduating from school, Kuronuma Takatoshi joined an architecture firm. However, he soon felt a deep sense of discomfort with the repetitive nature of the work, which involved reviewing similar drawings every day. At the age of 23, he began to feel a growing impulse to take leftover wood from the construction site where he worked, eventually starting to carve it in his room. In 2010, he decided to pursue a career as a wood sculptor. Through self-study and experimentation, he held his first solo exhibition in 2011. Initially, he focused on creating functional items, such as cutlery, but gradually began carving animals and human figures̶ a shift that marked the emergence of his identity as a sculptor. Currently, his work consists of three main bodies of work. The first involves creating sculptures of people, animals, and buildings, carved from blocks of camphor wood. The second explores the strength, expression, and aging of driftwood, which he interprets to create animal sculptures that reflect these qualities. The third is a series of clay works that represent his present sense of self. Each of these works features highly realistic expressions and bone structures, so lifelike that they seem ready to move. Yet, they also leave space for contemplation, a space that gradually leads to a realization of oneʼs own existence and an awareness of the presence of others. In his work, Kuronuma Takatoshi gives form to the fundamental sadness of existence and presents it as beauty. This catalog serves as a record of Kuronuma Takatoshi's first exhibition in a public space-a museum. What kind of "phenomenon" will his "figures" reveal to us? The significance of this catalog, and the act of documenting it, lies in how the "phenomena" captured through each individual perspective will evolve from the starting point of this exhibition. It seems to me that this is also something the artist himself hopes for.

Suetou Koutaro

|

お問い合わせ先

MÜTTE
Mail: mutte
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町2丁目2-7
Tel: 086-289-6300

|

Kuronuma Takatoshi
「Phenomenon」

Hardcover
Smyth Sewn
308 x 226 x 13mm
86 pages(39 Photographs)
Limited edition of 500 copies ¥7,800(+Tax)

Publisher:Kuronuma Takatoshi / 921GALLERY
Author:Kuronuma Takatoshi
Produce:Suetou Koutaro (921GALLERY)
Design:Suzuki Takahisa (16 Design Institute)
@16_suzuki
Printing:Fujiwara Printing Co,.Ltd.

Date of publication:9 March,2025

Printed in Japan.

予約商品

発送予定:2025年2月28日 から順次発送

※この商品の販売期間は2025年1月26日 00:00 ~ 2025年2月16日 23:59です。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 送料無料

    全国一律 ¥0

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • Printed Matter

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥2,000

    • オセアニア
      エリア一律

      ¥3,150

    • 北・中米
      エリア一律

      ¥4,000

    • 中近東
      エリア一律

      ¥3,500

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥3,500

    • 南米
      エリア一律

      ¥4,000

    • アフリカ
      エリア一律

      ¥4,000

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

Related Items関連商品
  • Black box「15141020」Akira Uchida
    ¥6,600
  • 【UNISEX】MT-001 Grandpa shirt / MUTTE original clothes
    ¥30,800
  • 【LADY'S】MT-002 Pillow coat / MUTTE original clothes
    ¥47,300

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。