安齊賢太 Kenta Anzai | 20. 黒 花器 f
¥66,000
SOLD OUT
福島県郡山市で作陶を行う安齊賢太氏の作品。
磁器と漆を混ぜ合わせたものを陶器に塗り重ねては磨くという作業を10回ほど繰り返し、石のような重厚感のある表情を作り出しています。
____________________________
SIZE :Φ205mm x H190mm, 口径Φ103mm
material:陶器、漆
____________________________
※ 花器は展示会終了後の発送となります。
※ 海外発送も展覧会終了後の発送となります。
※ 作家物につき色味、サイズには個体差がございます。
不安な方はお問い合わせいただくか、購入をお控えください。
※ お客様都合の返品、交換、キャンセルはできかねますのでご了承ください。
※ ウェブショップでの販売と並行して店頭でも同時に販売を行なっておりますので、
入れ違いで売り切れの場合はどうかご了承下さい。
※ 梱包材は再利用品を使用する場合がございます。
※ Guidance on tariffs; If you purchase Japanese products from overseas, customs duty may be incurred. In that case, please note that any customs duties incurred will be borne by the purchaser.
※ Vases will be shipped after the exhibition ends.
※ Items will be shipped overseas after the exhibition ends.
※ There are some individual differences in color and size for artist.
※ Please note that we cannot accept returns, exchanges or cancellations at your convenience.
※ In parallel with sales on the web shop, we are also selling in stores at the same time.
Please understand if the item is sold out due to incorrect placement.
We may use recycled packaging materials.
____________________________
安齊賢太 Kenta Anzai
1980 福島県生まれ
大学卒業後、会社勤務を経て京都伝統工芸専門学校で学ぶ
2006 同校卒業
イギリスロンドンの陶芸家ダニエル・スミス氏のもとでアシスタントを経験後、
帰国し伊豆の陶芸家黒田泰蔵氏の元で学ぶ
2010 福島県郡山市で独立