小倉広太郎 ボウル
¥44,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
creator:小倉広太郎
item:ボウル
material:木 無塗装
size:底 Φ16cm 高さ10 cm
<その他>
一点物の作品のため、ひとつひとつ木目の景色が異なります。
■小倉広太郎
1979年 滋賀県生まれ
滋賀県甲賀市土山町で無垢の木を使って作品づくりを行っている。
ー 2019年 921gallery(本店)展覧会案内より―
滋賀県土山町の旧東海道沿いに工房を構え、毎日木と向き合う小倉広太郎さん。
毎月行われるセリに出向き、数百本の木を見て直感的に作りたいものをつくります。
彼の作品を見ると木そのものの素材感をむき出しにしている表現によって、素朴で荒々しい造形の中にも、一つ一つからは古代から静かに呼吸をしているような自然信仰のかたちが見て取れます。
その背景にある彼の思想には、小さな頃からずっと目にしている、庭にたつ小さな鳥居。
裏山にある神社を守るように植えられた大きな杉の木。
幾人もの旅人を癒したであろう小さな川。多くの人たちが思い思いに行き来した旧街道…。
そういったことが今彼の作るモノには映し出されているように感じます。
この度の展示会では木と向き合い直感的に作り出した1 点モノを中心に展示致します。